2019年04月18日

ガスブロUSPにもトレーサーを付けよう

ガスブロUSPにもトレーサーを付けよう

言うまでも無くメインウエポンはエアコキUSP(東京マルイ製)だ。
トレーサーを直付け出来るようにアウターバレルにM11×1.0で雌ネジを作っている。構造上タップが立てられないのでアルミ製11mm-14mmCCW(逆ネジ)アダプターを加熱してねじ込み冷却後抜き取って雌ネジを「作った」。

ガスブロUSP(東京マルイ製)でもトレーサーが使いたいと思うのは自然な流れである。
社外製の14mmCCWのメタルアウターバレルが出ているが全長が伸びるし高いしそもそも品薄だ。
近頃愛用しているコンパクトなトレーサーであるXT301は11mmのネジが標準なのでこっちに統一したい。

さてM11の下穴は10mm。ガスブロUSPのモデルは9mmパラなのでアウターバレルの内径もだいたい9mmちょい。これを10mmのドリルで拡げてからタップを立てれば良いんじゃないの。てなことをゲームの合間にTさんと話していた。

ガスブロUSPにもトレーサーを付けよう
思い立ったが吉日という事でさくっと作業終了。

ガスブロUSPにもトレーサーを付けよう
いい感じ。
試射してみたところ擬似ショートリコイル時にインナーバレルと摺れるようだが想定の範囲内。大丈夫でしょ。


濃い面子による少数での対戦になると心理戦が大きなファクターとなる。
セフティでの会話すら仕込みであったり、どの得物を使っているかでも対処方が変わってくる。
そんな時に何気なくエアコキとガスブロを使い分けることも戦術の一つになったりならなかったり。

光る弾を多用するのは見た目とヒット判定がし易いような気がするので。
これも薄暗いインドアフィールドならではの楽しみ方かな。





この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。

USPにトレーサー検索でこちらに来ました。
自分もエアコキ、ガスブロともにUSPを使用しています。

やっぱり、エアコキにはバレルの固定部の干渉でタップが切れなかったのでしょうか。

とすると、やはり11ミリ正14ミリ逆ネジアダプターを、ねじ切り用に購入する必要があるようですね。

アダプターを加熱してねじ込みとありますが、熱々で溶かす感じでねじ込んだのですか。

詳細を教えていただけると嬉しいです。

今後、ガスブロUSPにも同じくねじ切りしたいのでタップを使う方法を、真似させていただきます。

ありがとうございます。
Posted by つがわ at 2019年05月16日 16:41
つがわさん、こんにちは。
USPはいいですよね。

>やっぱり、エアコキにはバレルの固定部の干渉でタップが切れなかったのでしょうか。

その通りです。敢えて貫通させてからプラリペアで盛ろうかとも思いましたが・・・

>アダプターを加熱してねじ込みとありますが、熱々で溶かす感じでねじ込んだのですか。

アダプターをライターで適度に炙ってぐぬっとねじ込み、アウターを押さえつけて自然冷却です。若干アウターバレル先端が太ってます。


M11×1.0のタップはamazonあたりにあります、特殊なサイズなのでホームセンターには無いんですよね。

成功を祈ります。
Posted by COMCOM at 2019年05月18日 15:36
返信ありがとうございます。

M11x1のタップ、Amazonで注文しました。
エアコキの件、やはりそうだったんですね。
実は質問前に既に貫通させてしまっていたので、事前にネジ切りしたABSパイプにバレル止めを施してアウターバレルに接着しようと思っています。

教えていただき、ありがとうございました。
次はガスブロにも着手しようと思います。
Posted by つがわ at 2019年05月21日 00:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。