2016年12月20日
エアーコッキング縛りの日

ブログのトップ画像が記事の閲覧数に影響するようだと気付いた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
毎回何かしらのテーマを持ってサバゲーに臨んでいる。で、今回はエアコキ縛りだ。
去る12/17は予告通りマルゼンKG-9を持ち込んだ。エアーコッキング、カート式。30年ほど前に購入。無改造。
うちらの世代でこいつを知らないのはモグリだと断言できるブツである。カートレスに改造されてゲームで活躍していたものよ。
自作カートキャッチャーを付けてゲームしたけど…弾道は弓なりだし集弾性は悪いしジャムるしで全く使い物にならなかった。残念無念。
結局ハンドガンにスイッチした途端にヒットを稼ぎ出した。東京マルイのクオリティはたいしたもんだと改めて実感。
もっとも、どんなトイガンにせよ戦い方(使い方)次第なんだろうけどね。
エアコキGLOCK17で防衛戦の攻撃側。目指せエアコキ無双。
エアコキUSPにトレーサーを付けて殲滅戦。カメラの調子が悪くて後半尻切れトンボ。
おまけ:Steel Challenge "Roundabout"っぽいのを撃ってみた。もちろん、エアコキハンドガンで。